出っ歯

出っ歯(上顎前突)

出っ歯(上顎前突)とは?

出っ歯(上顎前突)とは?

出っ歯は医学的には上顎前突と呼ばれ、上の前歯が他の歯よりも極端に前に突き出ている不正咬合です。時には上顎の骨自体が飛び出している場合もあります。前歯が前に突き出すことにより、顎関節や全身にも大きな影響を与える可能性があり、虫歯や歯周病、顎関節症、偏頭痛の原因にもなると言われています。

出っ歯(上顎前突)には主に2種類があります

骨格性上顎前突

これは骨格に問題がある出っ歯です。上顎の骨が過剰に成長していたり、下顎の成長が抑制されていたりする場合に発生します。外見上、歯並びに問題がないように見えても、骨格性上顎前突の可能性があります。このタイプでは、前歯自体も傾いている場合が多く、歯槽性上顎前突との併発が見られることもあります。

歯槽性上顎前突

これは歯並びに問題がある出っ歯です。骨格の問題ではなく、前歯の傾斜によって前歯が突出してしまうタイプです。歯槽性上顎前突は、下の歯列との間に隙間ができやすく、口腔内が乾燥しやすい傾向があります。唾液の減少により虫歯や歯周病のリスクが高まり、口臭の問題も発生しやすくなります。また、不慮の事故などで上顎の前歯をぶつけるリスクも高まります。骨格性上顎前突よりも矯正治療が容易な場合が多いです。

出っ歯(上顎前突)はなぜおこる?その原因について

上顎前突の原因は複数あり、歯の生え方だけでなく、上顎骨の過成長や下顎骨の劣成長などが関連しています。幼児期のくせによるものは親御様の普段の努力で防ぐことができるものもあります。

遺伝的要因

体質や遺伝によって生まれつき上顎が大きい場合もあります。

癖による影響
  • 幼児期に長くおしゃぶりを使用する
  • 指をしゃぶる行動や爪を噛む習慣
  • 口で呼吸すること(口呼吸)
  • 下唇を前歯で噛むクセ
  • 舌を前に出す癖(舌で前歯を押す)
  • 舌を前歯の間に挟んだり噛んだりする習慣

出っ歯(上顎前突)を放置すると何がおこる?

見た目のコンプレックス

出っ歯をそのままにしておくと、見た目のコンプレックスに繋がることがあります。

健康上の問題
  • 口が閉じにくくドライマウスになり、虫歯や歯周病のリスクが高まります。
  • 重度の場合、奥歯でしか噛めなくなり、奥歯の寿命が短くなります。
  • 滑舌が悪くなることもあります。

出っ歯(上顎前突)治療が必要な状態は?

上顎前突は不正咬合の一つで、上の前歯が下の前歯よりも前方に出っ張っている状態です。オーバージェット(上の前歯と下の前歯の先端間の隙間)が4mm以上で出っ歯と診断されます。

出っ歯(上顎前突)の種類に応じた治療法

骨格性上顎前突

小児の場合はヘッドギアなどを使用し顎や奥歯のコントロールを主に治療します。成人の場合は外科手術が必要になることもあります。ワイヤーとブラケットを用いたワイヤー矯正も選択肢の一つです。

歯槽性上顎前突

歯並びに問題がある場合は歯列矯正が一般的な治療となります。表側矯正とマウスピース矯正があります。

表側矯正 歯の表面に小さなブラケットを貼り、ワイヤーを通して歯を移動させます。特に大きな歯の動きが必要な場合に適しており、ブラケットには目立ちにくい透明や白色の種類もあります。
マウスピース矯正 透明なマウスピースを使用して歯を動かします。この方法は目立ちにくく、日常生活での負担が少なく比較的選ばれる方が多いです。部分的または全体的な矯正が可能で、症例によっては抜歯が必要になることもあります。

出っ歯(上顎前突)でお悩みの方はまずは歯科医院までご相談ください

出っ歯(上顎前突)でお悩みの方はまずは歯科医院までご相談ください

出っ歯(上顎前突)について詳しくご紹介しました。出っ歯(上顎前突)を放置すると見た目の問題だけでなく健康上のトラブルを引きおこす可能性があるため、まずは一度歯科医院までご相談されることをおすすめします。当院でも、マウスピースを使った矯正をはじめとして、患者様の歯の状態に合った矯正をご提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

TEL

Webで診察予約

LINE友だち追加

Instagram